宅配便・郵送での全国受付
同業の大手データ復旧会社様でも復旧不可能だった高難度障害から、何度も復旧を成功させた実績があります。あきらめず、お気軽にご依頼ください。
日本全国から宅配便・郵送でのご依頼の流れ
お申込み

●当ページ下の「宅配便・郵送 お申込みフォーム」より、必要事項ご入力の上お申込ください。ご不明な点がございましたら、「よくある質問とその回答」の内容をご確認後、お電話または「お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談ください。
当社へ発送

●輸送中の振動などで故障しないよう、元々入っていた製品の箱を使用されるか、ヤマト運輸さんで販売されているパソコン宅急便専用ダンボール箱のご利用、またはエアーパッキンや緩衝材などで厳重に梱包し、余裕のあるサイズの箱に入れてお送りください。
●運送業者は荷物の取扱いが一番安心でき、配達時間も遅れることがないヤマト運輸さん(クロネコヤマト宅急便)がおすすめです。
●HDD/SSD故障の場合、データ復旧と同時にパソコン本体の修理も対応可能です。ご希望の際はACアダプター・再セットアップディスク・Office関係等、本体付属品一式も同梱してください。
●郵送で発送される場合は、必ず荷物の追跡ができて手渡しで直接届く「レターパックプラス(520円)」または「ゆうパック」で発送してください。手渡し配達ではなく郵便受けに入れていくだけの「レターパックライト(370円)」の場合、当社入居ビルの備え付け郵便受けに入りきらない場合があり紛失する可能性があります。万が一紛失しても当社は一切の責任は負えませんので、くれぐれも「レターパックライト(370円)」は使用されないようお願い致します。
復旧データ保存媒体をご用意願います
●弊社では「データ保全」の観点から、障害機器への追加上書き保存等、復旧対象のデータを書き換えることは一切行いません。ご依頼の際はUSB外付けHD(SSD)やUSBメモリーなど、復旧データが保存できる容量の別の保存媒体をご用意願います。
●お持ちでない場合、弊社にて【新品のUSB外付けHDまたはSSD】を別途料金(家電量販店の店頭実売価格相当)にてご用意することも可能です。
●実データが32GB未満の場合、無料にて【USBメモリー】に保存納品いたします。(USBメモリー代は弊社にて負担させて頂きます)
※保存媒体は、データが何も保存されていない「空」の状態にしてください。お客様データが保存されていた場合、万が一のトラブル防止の観点から、弊社では使用はいたしません。

発送先住所
〒060-0806
北海道札幌市北区北6条西1丁目3-8
38山京ビル 7F
データテック株式会社 宛
TEL. 011-299-7600
到着・無料診断・無料見積り(キャンセル自由)

●障害機器が到着しましたら、速やかに開梱後、症状の確認・故障箇所や原因の特定などを行い、診断結果と確定した内容でお見積り金額及び予定納期等をご連絡いたします。
●診断は無料ですが、内容的には簡易的な初期診断ではなく、実際に正確に診断を行い、確定した内容でお見積りいたします。正式ご依頼後に追加料金が発生することは絶対にありません。
●お見積り金額が予算オーバーであればキャンセルも自由です。
●データ障害(破損)が伴っている場合、解析・修復作業に多少時間がかかる場合があります。
データ復旧実作業

●正式ご依頼後、データ復旧の実作業に入ります。
●正式ご依頼後でも、HDD内のディスク盤に致命的な損傷が多数ある場合や残念ながら復旧成功に至らなかった場合、部品代等のコストが発生していても、料金は一切いただいておりません。(最終的に復旧不可能のケースはごく稀です)
完了のご連絡

●復旧作業が完了しましたら、復旧結果と内容のご連絡をいたします。
●ご希望の方にはテキスト形式の復旧ファイルリスト及びデータサンプル画像をメールにてお送りしますので、内容をご確認ください。
お支払い・納品・発送

ご案内の料金を銀行振込にてお支払い願います。
- ●個人・個人事業主のお客様
- ご入金確認後の納品・発送とさせていただきます。
- 法人のお客様
●官公庁・各種団体・公的機関 様
請求書後払い・公費払いを承ります。●一般民間企業 様
基本的に入金確認後の発送とさせていただきます。売掛け・請求書後払いをご希望の場合は、諸条件がございますのでお問い合わせください。その他、各種諸手続きにも対応いたします。- 厳重に梱包の上ヤマト運輸にて発送いたします。ご希望の受取り日やお届け時間帯がございましたらその旨お申し付けください。返送料は当社にて負担いたします。
お振込先口座
北洋銀行
本店営業部
普通預金
3161361
テ゛ータテツク(カ
宅配便・郵送 お申込みフォーム
以下のフォームにご入力後、[確認画面へ] を押してください。
当サイトはSSL暗号化通信で全ての通信データを保護しています